E3の生でだらだらゲームしている

適当に自分のやっている(やった経験がある)ゲームに関する記事を書いています

最近DQⅩ以外でやってるゲーム

先月辺りからDQⅩ以外に息抜き用ゲームでコレをやっていたりします

 

 

f:id:e3mhpoke:20180930194249j:plain

f:id:e3mhpoke:20180930194256j:plain

 

どこに息抜き要素あるんだとか突っ込んでは行けない

ロックマンXシリーズの纏めてセットです。1の方にはX1〜X4まで。2の方にはX5以降が入ってます。

ロックマンXシリーズは過去に1,5,6だけプレイした事があります(6は難しすぎて挫折しました)

 

 

ロックマンシリーズとの違いを挙げて見ると

・壁蹴りとダッシュ(コレ絡みの要求アクションは多い)

・ごく一部を除く特殊武器がチャージ可能(不可能なのはX5のダークホールのみだったかな?)

・アーマーパーツの存在(コレが無いと出来ないアクションもある)

・EXITパーツとエネルギーバランサーはデフォルトで搭載

 

ロックマンシリーズより親切だったり豊富なアクションに目が行きやすいです。難易度に関してはロックマンシリーズよりやや押さえ気味な面もあるがシリーズによってはロックマンシリーズより高いレベルのアクションを要求されたりもします。

シリーズ毎の難易度に関してはまだ全シリーズ遊べていないので付けられません。

 

X1雑感

記念すべきXシリーズ第1作。難易度に関しては8ボスに関してはそこまでキツくはない(バスター縛りでも普通に行ける)。ただ終盤のシグマステージ辺りからは難易度が上がって来る(それでもロックマンシリーズのワイリーステージ程鬼畜な難易度ではないと思う)。

 

8ボス攻略順(括弧内はステージ攻略中に取れるパーツ)は

ペンギーコ(フットパーツ,ライフアップは要ナウマンダー武器)

イーグリート(ヘッドパーツ,ライフアップ,サブタンク)

ナウマンダー(アームパーツ,ライフアップ,サブタンク):ペンギーコ攻略で難易度ダウン

マンドリラー(ライフアップ,サブタンク(要クワンガー武器)):イーグリート攻略で難易度ダウン

アルマージ(ライフアップ,サブタンク)

オクトパルド(ライフアップ)

クワンガー(ライフアップ(要アームパーツ+ペンギーコ武器かクワンガー武器))

カメリーオ(ライフアップ(要オクトパルドステージ攻略),ボディパーツ)

 

バスター縛りでプレイするとアルマージとカメリーオが面倒かな?他の得意不得意は個人差によるがペンギーコ,フットパーツありイーグリート,ナウマンダーは楽な部類に入る

 

各パーツのあるステージ

ヘッド(頭上の特定のブロックを破壊可能):イーグリート(要フットパーツ)

アーム(特殊武器のチャージとチャージショットの溜めが一段階アップ):ナウマンダー(要フット&ヘッドパーツ)かシグマステージ1(ナウマンダーステージで取らなかった場合)

ボディ(受けるダメージが減る):カメリーオ(要フットパーツ,中ボスがいる)

フット(ダッシュ解禁):ペンギーコ(どんな攻略法でも必ず取る事になる)

 

フットパーツとアームパーツはどんなプレイしていても必ず入手出来ます

アームパーツはナウマンダーステージでとる場合は面倒なアクションが要求される

 

X1は優秀な特殊武器が多かったりします。以下優秀な特殊武器一覧(チャージ版含む)

・ストームトルネード

イーグリートの武器。攻撃判定の長さと横範囲の大きさがポイント。これだけで雑魚をゴリ押ししやすい。チャージ版は横方向ではなく縦方向に範囲が広い攻撃になる

 

・ファイヤーウェーブ

ナウマンダー武器。威力はストームトルネードより上だが燃費と攻撃範囲がストームトルネードに劣る。ついでに言うと水中で使用不可能かつチャージ版が暴発しやすいのも難点。

それらを目に瞑れば充分過ぎるくらい強い

 

・チャージ版ローリングシールド

アルマージ武器。

一定以下のダメージを無効化かつ一定以下の体力の敵を即潰せるバリア系武装(しかも時間制限無し)。

これのお陰でシグマステージ1の難易度が一気に下がる。

 

・チャージ版カメレオンスティング

カメリーオ武器。

発動後一定時間穴に落ちない限り平気。チャージ版発動中は通常版で攻撃も可能。

これもシグマステージ攻略に貢献してくれる武器の一つ

 

ラスボスに関しては攻撃力の高さを目に瞑ればそこまでキツくはない(ボディパーツありでも一発で結構喰らう。ボディパーツ無しの場合は最早お察しレベル)。

ただしラスト3戦目は特定の武器かフルチャージショットでないとダメージが入らないので注意。

 

@

DQⅩ雑記その135

釣りイベント前のメンテと同時にくちぶえの弱体化とエモノ呼び強化が入りましたがぶっちゃけ全キャラ遊び人レベルカンストさせたんで別にって感じです。むしろエモノ呼び強化が大きいかなぁって思います。

後はチャージタックルやお宝ハンター等スタン属性の不具合が解消された様で・・・

一喝強化もあるし何処かで一喝がどの位強化されたか調べたいが武自体に席無いからなー

 

4.3装備購入案内

4.3解禁から3週間が経ちそろそろ装備を買い替えようと思う人は多いのでは?

ここいらで4.3新防具の雑感を述べて見ようかと思います

 

 

 

シュバリエセット(戦士パラ用)

正直今回のハズレ枠。重さが上がってもパラに席あるのは牙王レグ以外ほぼないし開幕聖騎士の堅陣も50%じゃああてに出来るとは言い難い。

特技ダメ+10は片手剣戦士でしか活かせない。

火力面で見るならまだ大戦鬼が通用するし耐久面も降魔や鉄壁にかなう部分があるとは言えない。

 

カテドラルセット(僧魔賢占天地用)

体下フリーでセット効果もブレス耐性と攻撃呪文耐性錬金1個分増加と文句無く汎用防具として使っていける。

盾や体上の錬金効果の内容次第ではブレスダメージ完全に無効化出来るのも◯。

ただ一部の相手ではこちらより賢哲一式の方が良い場面もある。神託に関しては流石にお役目御免かな?

 

族長セット(武バトまも踊り用)

セット効果は必殺チャージ率アップと行動時5%でバイシオンとピオラ。

効果自体はハズレじゃあ無い。この手の職待望の必殺チャージ率アップ装備だし行動時5%でバイシとピオラも有り難いのは事実だがトライバルセットの効果や武神セットの効果を喰うとは言い難い。

武がメイン職なら欲しいかも知れないが・・・

 

ポールスターセット(旅レンスパ踊り遊び用)

前回の雑記で説明した通り巨商セットの後継装備。

これを着れば腕にルビーの腕輪装備しなくても余裕でハッスルライン上限まで上げられる(アクセや宝珠次第でもあるけど)

サポ旅を良く用意するなら買って損しないがそうで無いならエトワールやスターダムセットの効果の方が有り難いのでそこら辺はプレイヤーの財布等との相談になる

 

 

機巧博士セット(盗賊魔戦どうぐ用)

クイックセットの上位互換に見えてそう見えないセット。

コマンド待機時間短縮は共通しているが早読み効果がクイックセットと違い行動時の追加効果になっている点(クイックセットは開幕時確定で発動)。

買うならば財布やレベリングの状況を踏まえてからの方が良いかも(魔戦盗賊どうぐ主体の人たちは買い替え推奨したいがクイック捨ててまで買うかは流石に・・・)。

 

 

 

職業雑感for4.3(戦士編)

バージョンも4.3になり各職環境も変わって来てると思います。

そこで今回から現在の各職の個人的雑感を書かせてもらおうかと思います。

 

戦士はver4.0以降真やいば弱体化に伴い席が大幅に減るのではと思われたがそんな事は無く相変わらずの強さで前線に立つ機会が多いです(それでもバフ解除兼火力枠のまものの台等やレギロガで席ない等席が減ったりはしていますが)。

ただver3時代の様に真やいばとチャジタでのゴリ押しは通用せず要所要所で上手く片手剣を使ったりオノに持ち替えて鉄甲斬狙っていく立ち回りも必要ですし戦士自体自己バフが無いと言う欠点を踏まえないといけないのだけは忘れてはいけない。

  

戦士の各スキル雑感

 

片手剣

戦士にとってはやや防御寄りの武器種

相変わらずはやぶさ,超はやぶさ,不死鳥天舞がメイン火力。

武器の性質上テンションと相性はイマイチだが逆に特技のダメージ+◯◯とは相性が良い。

ギガスラッシュギガブレイク?ああ,産廃性能です。見なかった事にしてあげて下さい

 

両手剣

戦士の役割上攻防一体で運用出来るしぶん回しと渾身斬りがメイン火力に変わりは無い(当然宝珠強化前提ですが)。

ただ全身全霊斬りの火力がオノの降魔紅蓮斬よりやや下(宝珠込みで)な上CTもほぼ同じなのでプラズマブレード+両手剣炎強化ベルトを上手く利用しないと瞬間火力でオノに負けかねない(ってか99武器の火力は装備効果もあってオノが若干上)。

プラズマブレード後の炎耐性低下を活かしきれないならオノを使うのも手かな?

 

オノ

両手剣と違い武器ガードが無い代わりに範囲火力に優れていたり守備力ダウンが狙えたりする。

 火力は宝珠抜きで考えるならこちらが若干上で宝珠前提ならほぼ五分ですがモーションの都合を考えると若干不利になる。

両手剣との両立は出来なくは無いが他職のSPに回せなくなるので非推奨

 

個人的に使う機会が多いのはビッグシールド,アイギスの守り(相手に応じて会心ガードやスペルガードも使う)。

片手剣を使う時はこちらにもしっかりSPを振っておきたい

 

ゆうかん

基本はSP150振り推奨。真やいば(攻撃二段階低下+与ダメ-30%)は追加効果以外でもぶっ壊れ性能なので必ず取るべし(モーション短い上CT60。基本威力が通常攻撃の3.5〜3.7倍で宝珠効果で威力を更に15%増しに出来る)。

ロストブレイクは基本いらない子なのも相変わらず(威力が真やいば以下で宝珠非対応。激怒しか解除出来ずテンションダウンは一段階のみ。CTも真やいばより長い)。

180までSPを振る理由は対ダークキングとメイヴの時位でいいかな?(180に特技ダメ強化をセットしてはやぶさ斬りの威力の底上げに使う程度)

 

 

基本配分は片手剣,両手剣かオノのどちらか,盾に180。ゆうかんに150振れば良い

 

戦士に必要な闇と光の宝珠

真やいばくだき関連(極意,技巧共に)以外で必須レベルは

 

片手剣:はやぶさ斬り,超はやぶさ斬り,不死鳥天舞

両手剣:ぶん回し,渾身斬り,全身全霊斬り,プラズマブレード

オノ:蒼天魔斬,オノ無双,真オノ無双,降魔紅蓮斬

 

これらが候補に上がる

これ以外ならば光ではチャージタックルの極意(余裕があればで良い。無くても困らない)

オノでは鉄甲斬(無理に着けなくても良い)やまじんぎり(命中率底上げの為)。

両手剣ではドラゴンスラッシュとビックバン(あると本当に便利)。

必殺技宝珠に関しては基本的には不要だが場合によっては極意で威力の底上げさせるのはありだと思う(閃きに関しては無くて良い。むしろ付けないのが普通)

 

 

個人的戦士のおすすめ装備品ver4.3

カテゴリー別にやると

 

レベル50以上85未満(錬金石強化不能装備群)

天馬の大剣(レベル60以上,両手剣):結晶装備として有名な為入手が容易

メタスラの剣(レベル60以上,片手剣):同レベル帯ならオニキスの方が性能は良いがコスパを考えるならこちらに軍配が上がる。

グレートアックス(レベル60以上,オノ):錬金石非対応オノで考えるならコレだが市場に出回る率は低め。ただ素材は安価な物が多いので作ってと頼まれれば作る可能性はある。

スパイクアーマーセット(レベル60以上防具):戦パラ以外でもバトまもので使いまわせる為か案外入手が容易。これ以下のレベルの防具ならプラチナメイルセット(42以上)かまほうのよろいセット(35以上)になる。

 

 

レベル85以上

はやぶさの剣改(レベル90以上,片手剣):基本効果が強力(開戦時10%でバイキ)で今でも現役で運用可能。装備可能になったら早めに用意したい

アカシックソード(レベル99以上,片手剣):2018年9月現在の最新片手剣。基本効果は会心率アップと攻撃アップ効果の時間延長。

フューリーブレード(レベル90以上,両手剣):炎属性持ち。ベルト効果で火力を底上げ出来るがフォースなし状態かつ炎耐性持ちには分が悪いので他の属性無し両手剣もちゃんと用意したい。

神域の大剣(レベル99以上,両手剣):2018年9月現在の最新の両手剣。攻撃時CT短縮状態になれる可能性があるのは嬉しい。

神域のオノ(レベル99以上,オノ):2018年9月現在の最新のオノ。

大戦鬼のよろいセット(レベル90以上防具):セット効果が攻撃的かつ体下フリーな事もあり現在でも通用出来るレベルの防具セット。最低でもこのレベルの防具は用意したい

降魔のよろいセット(レベル93以上防具セット):呪文耐性重視にしたいならコレ。ただ市場出回り率はそこまで良くないのが難点か?

 鉄壁のよろいセット(レベル96以上防具セット):汎用で耐久性を高めたい方向け(確実に10ダメージ減らせます)。

 

 

DQⅩ雑記その134

 

 

そういえばどのブログにもあんまり調律調査ネタが上がってない気がします。

って事で今回は調律調査ネタで

 

調律調査とは

簡単に説明すると領界調査のver4以降の世界バージョン。受ける場所は新エテーネ村にいる観測者モルフェスになります。

細かいルールも領界調査と同じで一度クリアした地域は他の地域の調査を終えない限り再び行えないです。

各世界の調査(古エテーネ王国,古グランゼドーラ地方,古オルセコ王国,他はバージョンアップで追加されると思われる)。の初回クリア報酬は黄金の花びら1つとメダルがまぐち。2回目以降は小さなメダル5枚

 

 

はっきり言わせてもらうが労力に対して報酬が割に合わないです。理由はと言うと

 

・領界調査に比べると行動範囲が広かったり対象モンスターの場所が分かりにくい

・エモノ呼びが通じにくいもしくは通じないモンスターを複数討伐しないと行けないケースがある

・その割にクリア報酬の経験値が領界調査を下回る区域が多い(残響の海蝕洞とオーフィーヌの海の報酬を見れば一目瞭然)。

初回報酬に関しても花びらは良いとしてメダルがまぐちだとかなりテンションが下がります(3〜10枚ランダムな為)。まあ特定アイテムの為にやってもらうと言う事を避ける為だろうけどそれでももうちょいマシな報酬があったと思う(初回ならロイヤルメダルフラワー。2回目以降はメダル10枚チケットみたいな感じで)。

 

調律調査ポイント

 

バントリユ地方

ドルイドのいる場所は北東部のディプローネ高地から回りこまないと行けない場所にいるので注意。

めいふの番人は辺境のほら穴周辺,リザードファッツは南西の水辺のみ

 

エテーネ王国領

討伐する種類が少ないが討伐数はそれなりに・・・

ブランマトックは北東の洞くつエリアにしかいないので注意

 

ディプローネ高地

バンクルとほのおのせんしは星落ちる谷周辺のみ。

エリミネーターは自由人の集落周辺。トロルはキィンベル北東から出てすぐの所のみ

グーシオンは南東部。キィンベル北東から出て東に行けば良い 

 

残響の海蝕洞

ガメゴンロードの討伐数は3。エモノ呼びで引っかからない時もありコイツでgdる事もある(稀にですが)。

ヒョウモンダークはこんぶ大将のお供で出る事があるのも覚えておきたい。

 

 

 

古グランゼドーラ領

大半のターゲットが北東エリアにいる(いないのはシャドーサタンとベヒードス位)。

ベヒードスは数がそこまで多くは無いが街道周辺でそれなりに見かける。

シャドーサタンは地図の中央エリアや街道沿いにいます

 

古ロヴォス高地

エリミネーターは東部の奥の方,バジリスケイルは西部の洞くつエリア。ブラックベジターは樹天の里のハシゴから降りたすぐの所。

討伐種が少な目

 

古レビュール街道北

キングリザードは僻地(地図のC4エリアより西)にしかいない上湧きにくい。ついでにアックスドラゴンもここで狙っておく。

エビルトレントは街道沿い。

ダークオルニスとスカラベはC7エリア付近で

 

古レビュール街道南

だいまじんは屋内エリアにしかいない上エモノ呼び無効なので注意(しかも討伐数が2)。

 メガトンチャンプの徘徊率が若干低い気がします。

 

 

オルセコ王国領

一番面倒なのはファラリスブルの討伐数。フィジカル面で強い上バイキやジゴデインあるので返り討ちの危険性もある(しかも討伐数は6)。

激震のキバ狙いのキラキラマラソンしているならジェイドフレア以外は目にするはずです。

 

ドランド高原

ギガントドラゴン,ドルイド,トロルキング,グレイトドラゴンの居場所がかなり分かりにくい。

オーガキングはれんごくの番兵のお供でも出てきます

 

鬼岩城

ドルイドは地下のフロア限定

 

辺境の雪山

出現エリアがかなりバラバラなのでキューブでの移動をフル活用したい。

 

 

旅芸人のハッスルライン上限への道(4.3編)

4.3でポールスターセットが解禁。セット効果に回復呪文と特技の回復量1.3倍と巨商セットの後継的存在です(腕フリーなのも巨商と同じ)。

 

今回はポールスターセットを使ってのハッスルラインの上限(おしゃれさ+回復魔力の合計が1000以上)にどの装備でも届くのかどうかを調べました。

 

f:id:e3mhpoke:20180916070141j:plain

 

こちらはタネ全部回収。フルパッシブで宝珠無しの状態でのポールスターセット装備した時の能力です。ここから宝珠なりアクセサリーを活用しておしゃれさ+回復魔力の合計値が1000超える様にしていきます

 

 

 

f:id:e3mhpoke:20180916070544j:plain

アンクはイシスの完成品。宝珠は回復魔力強化した状態。腕装備とベルトでおしゃれさと回復魔力を上げていきます。

腕フリーである為思わず皮のてぶくろやマスターアームを装備したくなるがここでこれらを装備したらおしゃれさが足りなくなる可能性がありますので出来れば古代王族以上の腕防具は用意したいです。

腕を適当にするならばベルト効果でおしゃれさや回復魔力を上げる必要が出てきます

 

 

f:id:e3mhpoke:20180916173939j:plain

 

アンクをセトにしても届くが宝珠で回復魔力と魅力強化はほぼ必須でベルトも回復魔力強化のベルトが必要になります。

今回は棍でハッスルラインの上限を目指しましたが扇や短剣だと難易度がかなり下がります(短剣,扇共におしゃれさはかなり上がるし盾の分のおしゃれさも上がります)。