E3の生でだらだらゲームしている

適当に自分のやっている(やった経験がある)ゲームに関する記事を書いています

DQⅩ雑記その66

8月も終わり明日から9月。9/21からswitch版DQⅩ解禁ですね。ただswitchは本体不足状態が未だに続いているのでswitch版で新規って人は少なさそうな気がします(ただし復帰組は普通にいそうですが)。

 

新規プレイヤーに捧げる自分流ver2進行ガイド

PS4版解禁して2週間。新規で早い人はもうver2ストーリー真っ只中な人もいるんじゃあないかな?

って事で今回は自分流になりますがver2ストーリーの進行ガイドを晒してみようかと思います

 

ver2.0

ある意味で一番辛い時期かも知れない。ボスの強さとこちらの強さのバランスの都合で最悪ハメ殺しにされる事もあり得ます。

ただし現在は達人のオーブの実装等もあるので当時よりは幾分かマシだと思います

 

ver2.0からは週替わり討伐依頼とピラミッド,試練の門が追加。それぞれ日曜日更新になります。

週替わり討伐依頼:三門の広場で受けられます。基本は日替わり討伐依頼と同じですが他人に譲ることは不可能で報酬は経験値と錬金石,福引き券のみ

ピラミッド:各霊廟での戦闘に勝利する事で黄金の秘宝?が手に入りこれを鑑定してもらう事で各種胸アクセサリーが手に入る

試練の門:モンスターを倒す事で大量の経験値とゴールドが得られます。試練の門は強戦士の書が必要になります(強戦士の書はレンドアにいるキュウリのクエストを受けると手に入れられます)

ストーリーの攻略ガイドはメルサンディ→セレド→アラハギーロとなっていますが攻略順番は自由。ただしこの三ヶ所のストーリーをクリアしないと先に進めません。

 

メルサンディ:ボスのにぎりつぶすは喰らうと一定時間ミニ化し攻撃力と防御力が激減。ミニ化はキラポンでは防げません。解除方法はこの時点では武闘家の不撓不屈のみです。(不撓不屈以外では120以上のスキルで覚えられる特技か僧侶の必殺技で解除可能)。

ただミニ化は一定時間で治るので無理に武闘家で戦わなくても良いでしょう。

 

セレド:ストーリー攻略中に試練の門に初めて遭遇します。ボスはこちらをモンスター化させてくる特技を使用します。モンスター化はミニ化と違い特技すら使えなくなりますが解除までの時間はミニ化よりは短いです。

モンスター化は僧侶の必殺技か120以上のスキルで覚えられる特技で解除出来ます(つまりこの時点でのプレイヤーは実質解除不能)。

 

アラハギーロ:ボスの攻撃は一直線上に放つ攻撃があります。これは横方向に動けば回避可能です。メルサンディやセレドの様な搦め手こそ無いがこの時点でのボスの攻撃はかなり強烈です。

 

その後:2.0のラストは三連戦。負けたら一戦目からやり直しです(次の戦闘に移る前に全回復はしますが)。

ここではジバリア系の設置攻撃が多いので設置されたら攻撃範囲に入らない様に

三戦目の時は敵が闇の衣を纏い攻撃力と防御力を大幅に強化してきます。この時は無理に攻撃せずゲストキャラが闇の衣を解除してくれるのを待ちましょう。

 

ver2.1

ここではスキル上限解放(要クエスト受注。150まで),週替わり討伐依頼その2,不思議な魔塔,メガルーラストーン等多くのものが追加されます。ここでは最初にセレドの街へ向かった奥でスキル上限解放をする事を推奨します。スキル上限が解放されれば今までより戦闘がグッと楽になるはずです(同時にスキルポイント足りない問題も発生しますが)。

またここから先のボス戦は状態異常耐性も重要になってきます。状態異常耐性のついた防具は値段が結構高く付きますがバザーで買う価値は十分に有ります。

状態異常耐性の付いた防具を買う資金がない場合は自分がキラポンを使える職か弓星の護り矢(通称弓ポン)を使える職業で攻略した方が良いでしょう

それ以外に追加される内容は

 

週替わり討伐依頼その2:グランゼドーラ城下町入り口で受注可能。

不思議な魔塔:デフェル荒野西部にあります。月初めに攻略状況が更新されます。

大盗賊の鍵:盗賊の鍵(レベル40以上でメギストリスで入手)を所持しレベル70以上でアラハギーロでクエストを受ける。

スタンプカード:各大陸で特定のクエストをクリアする

ヒスイの鍵:各地域で入手可能。スタンプカードの景品にも含まれています

メガルーラストーン:書き替え可能なルーラストーンを6つ所持した状態グランゼドーラ城下町の宿屋でクエストを受ける

鉄の金庫:大盗賊の鍵を所持した状態でグランゼドーラの中央でクエストを受ける

 

やる事が一気に増えます。ただ全部やろうとすると膨大な時間を取られる物もあるのでここら辺は自分の状況と要相談ですね。

 

ストーリーに関しては攻略ガイドを参照にすれば特に問題は無いでしょう。レベルはここら辺までにはメイン職は70以上は欲しいかな?出来ればそれ以上上げたいですがここら辺からはレベルを上げて突き進めば良いと言う訳にも行かないです。

 

メルサンディボス1:設置技には要注意。猛毒になると速攻でHPが無くなり兼ねないので毒消し草の準備を忘れずに。

メルサンディボス2:激怒はロストアタックで解除出来ません。狙われたら他の味方を盾にして逃げ回りましょう。仲間の誰かが狙われたら自分が壁になる事も忘れずに

セレドボス:特に無いかなぁ

アラハギーロボス1:魅了攻撃が厄介なのでキラポンや弓ポンを撒いておきましょう。

アラハギーロボス2:設置技を喰らわない様に

2.1ラスト:ここもボスが激怒します。魔触とアイコンが出たら速攻でボスから離れましょう。喰らってしまったらダメージのみならず混乱麻痺呪い幻惑状態になります(耐性あったりキラポンあれば平気だけど純粋にダメージも痛い)。

 

 

ver2.2

前半で180スキルの解放(要クエスト受注)。後半で王家の迷宮が追加されます。

王家の迷宮はプレイヤーと連れているモンスターとアンルシアのみが参加出来ます。

王家の迷宮は勇気の輝石が無いと入れません(初期は30。毎週15個補充)。

王家の迷宮の攻略のコツとしては自分か仲間モンスターの何方かが補助役になると良いでしょう。

 

厄介なストーリーボスに関して

遺跡内部のボス:ここのボスは闇の衣を使います。対応方法は2.0ラストと同じです。突進は麻痺の追加効果があります

ピラミッド(後半):基本的にアンルシアから離れるのはNG。敵のとある特技中に離れた瞬間即死しかねないです。

ダーマ神殿(後半):基本的に範囲攻撃特技が欲しいです。一応ダミーはアンルシアが消してはくれますが・・・

 

 

ver2.3

とあるクエストをクリアし郵便局に行くと錬金釜が貰えます。

ボスは特記事項が浮かばない・・・

 

ver2.4

ver2のラスト。ボスの攻撃も相当激しいです。

一戦目:特に無いかも知れないが基本を忠実に

 

二戦目:念じボールは呪いの追加効果があるので対策は忘れずに。アンルシアには呪いガードの錬金効果がある盾を渡しておきましょう。

呪文攻撃が多いのでマジックバリアマホステ,マホカンタ,スペルガードで対応策があると便利です。

マダンテは使われたら必ず離れる事(喰らった時点で即死です)。

闇の衣は今まで同様耐えつつアンルシアに剥がしてもらいましょう

 

三戦目:呪文攻撃だけでなく状態異常攻撃も増えます(猛毒もありあます)。

キラポン若しくは弓ポンは極力維持しておきましょう。

 

ver2.4のボスを倒せばver2のストーリーは終わりですが・・・

 

ver3ストーリーをプレイするにはキーエンブレム全種類獲得と5大陸で受けられる特定のクエストをクリアする必要があります

 

前回辺りの日記にチラッと書いてあります。特定のクエストに関してはスタンプカードのクエストの一部になります(この際なのでスタンプカードクエストを全部消化してしまいましょう。経験値稼ぎにもなるしスタンプカードクエストを全部埋めればスキルブックが6冊入手出来ます)。

 

 

ver3ストーリーに向けて

メイン職のレベルは低くても85は欲しいです。これ以下のレベルだとver3から追加されるコンテンツに参加出来ない事もありますしver3の道中の雑魚相手に普通に苦戦します。

装備品に関しても耐性防具の必要性が高まってきます。ただし状態異常耐性の付いた防具は物にもよりますが安くて50万前後。高い場合は装備レベルにもよりますが100〜300万前後する可能性もあります。

資金が足りない様なら一度基本に戻るのも手です。意外な答えが得られるでしょう。