E3の生でだらだらゲームしている

適当に自分のやっている(やった経験がある)ゲームに関する記事を書いています

DQⅩ雑記その66

8月も終わり明日から9月。9/21からswitch版DQⅩ解禁ですね。ただswitchは本体不足状態が未だに続いているのでswitch版で新規って人は少なさそうな気がします(ただし復帰組は普通にいそうですが)。

 

新規プレイヤーに捧げる自分流ver2進行ガイド

PS4版解禁して2週間。新規で早い人はもうver2ストーリー真っ只中な人もいるんじゃあないかな?

って事で今回は自分流になりますがver2ストーリーの進行ガイドを晒してみようかと思います

 

ver2.0

ある意味で一番辛い時期かも知れない。ボスの強さとこちらの強さのバランスの都合で最悪ハメ殺しにされる事もあり得ます。

ただし現在は達人のオーブの実装等もあるので当時よりは幾分かマシだと思います

 

ver2.0からは週替わり討伐依頼とピラミッド,試練の門が追加。それぞれ日曜日更新になります。

週替わり討伐依頼:三門の広場で受けられます。基本は日替わり討伐依頼と同じですが他人に譲ることは不可能で報酬は経験値と錬金石,福引き券のみ

ピラミッド:各霊廟での戦闘に勝利する事で黄金の秘宝?が手に入りこれを鑑定してもらう事で各種胸アクセサリーが手に入る

試練の門:モンスターを倒す事で大量の経験値とゴールドが得られます。試練の門は強戦士の書が必要になります(強戦士の書はレンドアにいるキュウリのクエストを受けると手に入れられます)

ストーリーの攻略ガイドはメルサンディ→セレド→アラハギーロとなっていますが攻略順番は自由。ただしこの三ヶ所のストーリーをクリアしないと先に進めません。

 

メルサンディ:ボスのにぎりつぶすは喰らうと一定時間ミニ化し攻撃力と防御力が激減。ミニ化はキラポンでは防げません。解除方法はこの時点では武闘家の不撓不屈のみです。(不撓不屈以外では120以上のスキルで覚えられる特技か僧侶の必殺技で解除可能)。

ただミニ化は一定時間で治るので無理に武闘家で戦わなくても良いでしょう。

 

セレド:ストーリー攻略中に試練の門に初めて遭遇します。ボスはこちらをモンスター化させてくる特技を使用します。モンスター化はミニ化と違い特技すら使えなくなりますが解除までの時間はミニ化よりは短いです。

モンスター化は僧侶の必殺技か120以上のスキルで覚えられる特技で解除出来ます(つまりこの時点でのプレイヤーは実質解除不能)。

 

アラハギーロ:ボスの攻撃は一直線上に放つ攻撃があります。これは横方向に動けば回避可能です。メルサンディやセレドの様な搦め手こそ無いがこの時点でのボスの攻撃はかなり強烈です。

 

その後:2.0のラストは三連戦。負けたら一戦目からやり直しです(次の戦闘に移る前に全回復はしますが)。

ここではジバリア系の設置攻撃が多いので設置されたら攻撃範囲に入らない様に

三戦目の時は敵が闇の衣を纏い攻撃力と防御力を大幅に強化してきます。この時は無理に攻撃せずゲストキャラが闇の衣を解除してくれるのを待ちましょう。

 

ver2.1

ここではスキル上限解放(要クエスト受注。150まで),週替わり討伐依頼その2,不思議な魔塔,メガルーラストーン等多くのものが追加されます。ここでは最初にセレドの街へ向かった奥でスキル上限解放をする事を推奨します。スキル上限が解放されれば今までより戦闘がグッと楽になるはずです(同時にスキルポイント足りない問題も発生しますが)。

またここから先のボス戦は状態異常耐性も重要になってきます。状態異常耐性のついた防具は値段が結構高く付きますがバザーで買う価値は十分に有ります。

状態異常耐性の付いた防具を買う資金がない場合は自分がキラポンを使える職か弓星の護り矢(通称弓ポン)を使える職業で攻略した方が良いでしょう

それ以外に追加される内容は

 

週替わり討伐依頼その2:グランゼドーラ城下町入り口で受注可能。

不思議な魔塔:デフェル荒野西部にあります。月初めに攻略状況が更新されます。

大盗賊の鍵:盗賊の鍵(レベル40以上でメギストリスで入手)を所持しレベル70以上でアラハギーロでクエストを受ける。

スタンプカード:各大陸で特定のクエストをクリアする

ヒスイの鍵:各地域で入手可能。スタンプカードの景品にも含まれています

メガルーラストーン:書き替え可能なルーラストーンを6つ所持した状態グランゼドーラ城下町の宿屋でクエストを受ける

鉄の金庫:大盗賊の鍵を所持した状態でグランゼドーラの中央でクエストを受ける

 

やる事が一気に増えます。ただ全部やろうとすると膨大な時間を取られる物もあるのでここら辺は自分の状況と要相談ですね。

 

ストーリーに関しては攻略ガイドを参照にすれば特に問題は無いでしょう。レベルはここら辺までにはメイン職は70以上は欲しいかな?出来ればそれ以上上げたいですがここら辺からはレベルを上げて突き進めば良いと言う訳にも行かないです。

 

メルサンディボス1:設置技には要注意。猛毒になると速攻でHPが無くなり兼ねないので毒消し草の準備を忘れずに。

メルサンディボス2:激怒はロストアタックで解除出来ません。狙われたら他の味方を盾にして逃げ回りましょう。仲間の誰かが狙われたら自分が壁になる事も忘れずに

セレドボス:特に無いかなぁ

アラハギーロボス1:魅了攻撃が厄介なのでキラポンや弓ポンを撒いておきましょう。

アラハギーロボス2:設置技を喰らわない様に

2.1ラスト:ここもボスが激怒します。魔触とアイコンが出たら速攻でボスから離れましょう。喰らってしまったらダメージのみならず混乱麻痺呪い幻惑状態になります(耐性あったりキラポンあれば平気だけど純粋にダメージも痛い)。

 

 

ver2.2

前半で180スキルの解放(要クエスト受注)。後半で王家の迷宮が追加されます。

王家の迷宮はプレイヤーと連れているモンスターとアンルシアのみが参加出来ます。

王家の迷宮は勇気の輝石が無いと入れません(初期は30。毎週15個補充)。

王家の迷宮の攻略のコツとしては自分か仲間モンスターの何方かが補助役になると良いでしょう。

 

厄介なストーリーボスに関して

遺跡内部のボス:ここのボスは闇の衣を使います。対応方法は2.0ラストと同じです。突進は麻痺の追加効果があります

ピラミッド(後半):基本的にアンルシアから離れるのはNG。敵のとある特技中に離れた瞬間即死しかねないです。

ダーマ神殿(後半):基本的に範囲攻撃特技が欲しいです。一応ダミーはアンルシアが消してはくれますが・・・

 

 

ver2.3

とあるクエストをクリアし郵便局に行くと錬金釜が貰えます。

ボスは特記事項が浮かばない・・・

 

ver2.4

ver2のラスト。ボスの攻撃も相当激しいです。

一戦目:特に無いかも知れないが基本を忠実に

 

二戦目:念じボールは呪いの追加効果があるので対策は忘れずに。アンルシアには呪いガードの錬金効果がある盾を渡しておきましょう。

呪文攻撃が多いのでマジックバリアマホステ,マホカンタ,スペルガードで対応策があると便利です。

マダンテは使われたら必ず離れる事(喰らった時点で即死です)。

闇の衣は今まで同様耐えつつアンルシアに剥がしてもらいましょう

 

三戦目:呪文攻撃だけでなく状態異常攻撃も増えます(猛毒もありあます)。

キラポン若しくは弓ポンは極力維持しておきましょう。

 

ver2.4のボスを倒せばver2のストーリーは終わりですが・・・

 

ver3ストーリーをプレイするにはキーエンブレム全種類獲得と5大陸で受けられる特定のクエストをクリアする必要があります

 

前回辺りの日記にチラッと書いてあります。特定のクエストに関してはスタンプカードのクエストの一部になります(この際なのでスタンプカードクエストを全部消化してしまいましょう。経験値稼ぎにもなるしスタンプカードクエストを全部埋めればスキルブックが6冊入手出来ます)。

 

 

ver3ストーリーに向けて

メイン職のレベルは低くても85は欲しいです。これ以下のレベルだとver3から追加されるコンテンツに参加出来ない事もありますしver3の道中の雑魚相手に普通に苦戦します。

装備品に関しても耐性防具の必要性が高まってきます。ただし状態異常耐性の付いた防具は物にもよりますが安くて50万前後。高い場合は装備レベルにもよりますが100〜300万前後する可能性もあります。

資金が足りない様なら一度基本に戻るのも手です。意外な答えが得られるでしょう。

 

DQⅩ雑記その65

第2回釣りグランプリ。とりあえず大きさ報酬は獲得出来たが記録1位が2700・・・

自分の確認限界が1800ちょっとなのに対して更に1.5倍の大きさとは・・・

釣りやっても良いけど見返りを考えるなら職人なりキラマラソンしてた方が良いのかも・・・

 

 

 

 

新規プレイヤーさんに送る自分流装備品購入ガイド

DQⅩでは基本的に装備品は旅人バザーで買うか職人で作るかになります。

装備品にもレベル制限がありレベルが上がる度に装備品を買い換えていると間違いなく資金不足や倉庫がパンパンになる等の弊害がおきます。

そこで今回は自分なりにですが「この装備品なら最新装備品を買うまでの繋ぎになる」様な装備品をいくつか上げて見ようかと思います。

 

 

天馬の大剣

レベル60以上で装備可能な両手剣。素材緩和の影響もあって☆3未錬金でも12万ちょいあれば買えるのは大きいです。

両手剣にスキルを振っているなら是非とも抑えておきたい一品

 

無法者のベストセット(レベル50以上の装備品)

装備出来る職が多いのが売り。値段も各部位☆3未錬金で70000あれば買える(ズボン以外)。ただ錬金で耐性がついた物を買おうとすると一気に値上がりするのでそこは自分の財布と相談すべきかな?

 

マスターベストセット(レベル50以上の装備品)

無法者セットが装備出来ない軽装職の防具。値段も無法者と対して変わらないです

 

水の羽衣セット(レベル42以上)

賢者以外の魔法職の防具。セット効果は強力だがレベル80までは頭がエンゼル被ってるケースが多いので無理に買わなくても良いかも。

ちなみにはごろも上は単品で炎軽減10%が付いています

 

インテリローブセット(レベル50以上)

魔法職用で素材緩和で買いやすくなった装備品の一つ。問題は流通がやや薄い点。☆3未錬金で70000前後なら買う価値はあると思います。

 

古代魔術のローブセット(レベル60以上)

魔法職用で素材緩和で買いやすくなった装備品の一つ。☆3未錬金の理想価格は11〜13万前後と言った所か(くつ以外)

最新装備以外の魔法職防具はこれかインテリ,水のはごろものいずれかを繋ぎにすると良いかと思います(75で耐性付き退魔揃えるのも良いかもですが値が結構張ります)

 

師団長のよろいセット(レベル60以上)

戦士パラディン用防具。素材緩和で買いやすくなった装備品の一つ。これより低いレベル帯の装備品ならまほうのよろいセットかプラチナメイルセットが良いでしょう。

 

 

 

高レベル帯防具に関して

レベル85以上の防具はまともな耐性付きで一式を揃えると1000万ゴールドはかかってもおかしく無いです。これ以降のレベルの装備品は買う前に装備する職業で必要な耐性や錬金効果を決めて購入しないと泣きを見ることもあります。装備出来る職のグループも決まっていますので自分がメインでやると決めた職業の防具を優先して買うと良いかもです。

ただしレベル85以上の装備品は錬金石を利用して錬金強化が可能で錬金失敗装備品でも錬金成功状態にする事が出来る事も覚えておくと良いです。

職業分類別で考えたオススメ防具

 

戦士,パラディン

大戦鬼のよろいセット(レベル90以上)は体下が自由で攻撃寄りの一式効果がある。

降魔のよろいセット(レベル93以上)は防御寄りの性能。

どちらを買うかは好みの問題ですが財布に優しいのは前者だろうか

 

バトマス,武闘家,まもの使い,踊り子

風虎の道着セット(レベル85以上)は行動待ち時間が短くなる効果で体下がフリー

武神の道着セット(レベル93以上)は特技のダメージ強化効果で頭がフリー

これらのどちらかがベスト。

 

盗賊,魔法戦士,どうぐ使い

クイックジャケットセット(レベル90以上)は開幕早読みの杖効果と待ち時間短縮効果持ち

ヴァンガードコートセット(レベル93以上)は必殺チャージ確率とチャンス発生率が上がり体下がフリー

盗賊ならヴァンガードコートセット一択ですが魔法戦士とどうぐ使いは状況次第ではクイックジャケットセットの方が有難いのが悩み所。どちらがおすすめかは正直言えないです

 

旅芸人,レンジャー,スーパースター,踊り子

まずはじめに旅芸人をサポート登録する気があるなら巨匠のころもセット(レベル90以上)の購入を推奨。

巨匠のころもセットの効果は回復呪文や特技の回復量が1.3倍になり腕装備がフリーです。

旅芸人をサポート登録する気が無いなら

クロッシュウェアセット(レベル85以上)は必殺チャージ率アップ

スターダムスーツセット(レベル93以上)は行動待ち時間短縮と状態異常発生率微強化で体下がフリー

のいずれかになるかな?

 

魔法職全般

賢哲のころもセット(レベル93以上)かフォーチュンローブセット(レベル90以上)のいずれか

汎用性なら賢哲,火力優先ならフォーチュンだろう

 場合によっては装備可能レベルが80以上の精霊王のクロークセットもあり。ただし錬金石に対応していないので錬金理想品が錬金失敗箇所がある賢哲より高くなるケースがあり得るのが・・・

 

 

DQⅩ雑記その64

とりあえずswitch版DQⅩをダウンロードする準備はしておきました。9月21日からはswitch版とWiiU版の態勢になります。PS4版に関しては散々迷いましたが追加課金せざる得ないので見送りました。

さて最近新人,復帰鯖の人口が増えてきましたね〜。PS4版の影響でしょうけどね。

switch版解禁後も増えるんでしょうかね?ただしswitch版はswitchそのものが入手困難なのでプレイヤーがあまり増えるとは思えないんですよね(復帰組が増えるかもですが)。

 

新規プレイヤーさんに送る自分流ver1進行ガイド

 

 

今回は自分なりの考えで編み出したver1ストーリーの進行ガイドをざっと晒してみます。

ただストーリーを進めるならガイドに沿って行けば問題は無いんでしょうが後々の問題なども考えた上での進行ガイドになります。参考にするのも参考にしないのも自由です。

 

スタート〜初めての街に到着まで

ここは種族毎にストーリーに違いがあります。ガイド通りに進んでも問題は無いです。

最初のボスに関してはレベル7以上あればどの職でも問題無く撃破出来るかと思います。種族毎の初期村では簡単なクエスト(チャット関連と写真機能クエスト)は受けて損はしないので受けておくと良いでしょう。

預かり所クエストは初期村と街の間にある宿屋ポイントで受けられます。内容もそんなに難しく無いです。

 

初めての街に到着

やれる事が一気に増えますがまず最初に酒場サービスを受けれる様にしておきたいです(ヒント:さえずりのみつは娯楽島ラッカランのランプ錬金ギルドの素材屋で販売しています)。これが受けられないと色々と泣きを見る事になります。

次に転職可能にする事。クエストはやや難しいかと思われますが,初期村ストーリーが終わった後にLV28の戦士僧侶魔法使いのサポート仲間が加わる(酒場で別れない限り永続的にちなみにサポート仲間は成長しませんので気をつけましょう)のでそこまでは苦労はしないはずです。

 

そのあとは

 

・ドルボード使用可能クエスト。岳都ガタラで受ける事が出来ます。ドルボードがあれば敵に追われても逃げ切れる機会がグッと増えます。

小さなメダル交換可能クエスト。娯楽島ラッカランで受注可能。目的地がちょっと遠いので先にドルボードを使える様にしておくと良いでしょう。

・転職可能職追加クエスト。最初の街に着いた時点で受けても大丈夫そうなクエストはまもの使い(プクランド大陸:オルファの丘(オルフェア地方西の東側から行けます)),どうぐ使い(ガタラ原野北東部)踊り子(オーグリード大陸:獅子門北),占い師(オルフェアの街)の4種類。

他の職業のクエストに関しては各大陸にある城下町でないと受けられません。バトマスに関してもクエストのターゲットの都合上最初の街到着時点で受けてもクリアはまず無理でしょう。

 

他にも職人になったり自分の土地を購入して家を立てたり等もありますがここでは省略させていただきます。これらは説明すると物凄く長くなるので・・・

 

 

キーエンブレム集め(前半)

キーエンブレムの前半5つはグレン,アズラン,オルフェア,ジュレット,ガタラにあります。これらの街のストーリーをクリアすればOKです。強さで言えばレベル25〜30と言ったところでしょうか。攻略アドバイス

 

グレン:前半のキーエンブレム5つの中で一番ボスが弱い(二回ボス戦があるが)。

アズラン:グレンのキーエンブレム攻略後に攻略するのが良いくらいの強さ。

オルフェア:強さ的には5つの中では中間。レベル26位あれば大丈夫かな?

ガタラ:ボスの攻撃力が高いのでレベルが低かったりHPが低い状態だと即死もありえる。レベルは28以上欲しいかな?場合によっては僧侶以外の回復役も欲しい。

ジュレット:前半五つでは間違いなく最強。下手な編成だとレベル30でもやられる危険性も。攻撃力も耐久も高いので下手な物理攻撃では通じないかも

 

上記のアドバイスはあくまで同レベル帯の仲間で挑む場合です。現在では人によっては酒場サービス受けれる様になった時点で強い知り合いのサポート仲間を借りて強引に突破するケースも見られます(複数キャラ使ってプレイしているとそうなりやすい)

 

キーエンブレム集め(後半)

キーエンブレムは6つ集めればver1ストーリーは先に進めます。

 

 

実はキーエンブレム10個絶対に集めないと後々大変な目に合います(プレイしていればそのうち分かります)のでここでキーエンブレムを全部集める事を推奨します。

キーエンブレム後半戦のポイント(ちなみにキーエンブレム後半戦はどの大陸もボスが2匹います)

ガートラント:今回も難易度が低めだがレベル30代では結構厳し目。レベル40以上は欲しいかな?

カミハルムイ:後半のボスはかなりの強敵。回復呪文に対して怒り易い点をどう対処するかがポイント。

メギストリス:今回は結構優し目。レベル30代後半でも攻略出来るかと思います。

ヴェリナード:ボスの攻撃範囲を覚えればレベル40ちょっとあれば十分勝ち目がある。

ドルワーム:キーエンブレムボス最強。下手したらレベル50でも厳しい。攻略ポイントは本体を集中攻撃する事。周りのパーツが無くなったら地獄が見れます。

 

各城下町では職業追加クエストが受けられます。場合によっては追加された職業のレベルを上げて攻略するのも手です。ver1の第1の山場となりますが地道にコツコツやって行けば勝てる様になります。レベル上げには日替わりの討伐依頼も活用すると良いでしょう。

 

キーエンブレム6つ以上取った後のストーリー

ここのストーリーは一本道になるので特に迷う必要はないでしょう。

ボスは出来ればレベル45以上で挑みたい所。もしレベルが50に到達してしまったらレベル上限解放クエストを受けるのを忘れずに・・・

ver1のラストボスは武器スキルにスキルを振っていても装備とレベル次第では物理攻撃が碌に通らない事もあるので魔法使いを一人いれて攻撃役にさせても良いでしょう(物理攻撃の場合両手剣の渾身斬りかオノの蒼天魔斬なら何とかダメージソースになるかな?レベルで防御が硬い)

 

ver1のラストボスを倒した後とあるクエストをクリアすればver2ストーリーをプレイできますが

 

だいぶ先の話ですが実は一部の街のサブストーリークエストをクリアしないと先に進めない仕様があります

 

カプ◯◯程ではないですがとんでもないSっぷりですね。

って事で自分はver2に進む前に各村や街のサブストーリークエストをクリアする事を勧めます。クエストクリア経験値で強くなるって言う目的もあります。

場合によっては各職業で受けられるクリアも受けておくと良いかも知れません。各職業クエストをクリアすれば必殺技が使える様になるのも大きいです(一部のいらない必殺技があるとか言っては行けない)

 

各村や街のサブストーリークエストに関して

どれもレベル50代あれば普通にクリア可能です。ただし一部のクエストボスが強い事もあるので油断せずに行きましょう。

 

 

ver1時点での各職業考察(スキルポイント100までしか振れない前提で)

ver1ストーリーの時点ではスキルポイントを振れる上限が100までです。それらを踏まえた上での考察になります

 

戦士:勇敢90まで振れば耐久が一気に上がるので先ずは勇敢90まで振るべし。残りのスキルポイントは両手剣かオノに振っておくと良い感じかな?

オノのスキルポイントはレンジャーとまもの使いでも振れるのでバトマスが育つまではオノがメインウエポンで良いかもです

 

武闘家:武器は棍かツメのどちらを使うか悩ましい所。ツメは火力はあるが単体攻撃しか出来ない。棍は範囲攻撃が優秀と言った点がポイント。だが一番重要なのはきあい80で習得可能なHP+40である

 

僧侶:聖なる祈りはほぼ必須。余ったSPは盾やスティックに割くべきだがこの時点でスティック,盾,信仰を全て100は先ずは無理。スーパースターのスキルポイントを犠牲にすればスティックと信仰100は不可能では無いです。

 

魔法使い:後衛から攻撃呪文でダメージを与える役。魔法スキルで魔力覚醒を取るのを最優先でスキルは振りたい。余りは基本は杖に振るべきだが短剣やムチを使いたい場面があったり盾スキルを伸ばしたいならそれらに振った方が良いでしょう

 

盗賊:盗むとお宝探しは金策では重要になりますので先にお宝探しまでスキルポイントを振るといいです。残りはツメを振るのが良いかと思いますがメタル狩りを考慮して格闘に振るのもありです。

 

旅芸人:ver1時点では一番扱い辛いかも知れません。役割りとしてはバイシオンで前衛火力を強化しつつ殴ったりベホイミやザオで僧侶を補助する事が多いです。

曲芸に関してはこの時点でならツッコミを使える程度まで振れば十分です。余りのスキルポイントは各種武器スキルや盾に振ると良いでしょう。

武器スキルは積極的に殴っていくなら棍が優先。それ以外なら短剣や盾が優先になります

 

どうぐ使い:この時点では補助呪文が揃っていなかったり固有スキルにスキルを振っても活かしきれないケースが多いです。弓やヤリスキルに振っておいて他の職業で活かす方が良いかも知れません(自身で弓もしくはヤリでなぐていくのもありですが)

 

まもの使い:オノやツメ等強力な武器が使える職。スキルポイントは戦士をやるならオノ,武闘家や盗賊をやるならツメと言った感じで武器スキルの生贄になるケースが多いがまもの使い自身も火力が高い職です。バトマスと違って転職可能クエストの難易度が低いのも利点です

 

踊り子:色々な意味でこの時点では使い難いです。戦力として数えたいなら短剣メインで行くのがベターかな?戦力として使わないなら歌や踊りのパッシブを取って行けば良いかと思います。

 

占い師:こちらもこの時点では使い難いです。この時点では育ててもパッシブか武器スキルの生贄に位しか出来ないと思われます

 

バトマス:とうこんは最優先で100まで振りたいです。その後は他のスキルポイントと相談して各武器スキルを伸ばしたいです。この時点でなら片手剣か両手剣が無難でしょう(ハンマーでも強いが他の職業で使うケースが無いに近い)。

 

パラディン:博愛82は必須です。後は盾役になるので盾を鍛えたい所ですがストーリー中はそう言う訳にも行かないのでヤリスキルを強化した方が良いケースが多いです

 

レンジャー:まもりのきりがあると対ブレス攻撃に強くなるのでまもりのきり習得までサバイバルに振る価値は高いです。

それ以外なら弓かオノスキルを鍛えておくと良いです。

 

魔法戦士:この時点では貴重なバイキルト要員。フォースに関してはこの時点では自身にしか使えないのがネック。

他のスキルは弓か片手剣のどちらを鍛えるかがポイント。片手剣では戦士やバトマス。弓ではレンジャーやどうぐ使い等で活かしやすいです

 

スーパースター

この時点での活躍は相当厳しいです。大人しくスティックや格闘スキルの生贄にした方が良いかも知れません。

 

賢者:しんぴのさとりを覚えた後のスキルの振り方をどうするかがポイント。基本は回復役が出来る魔法使いの認識で良いかと思います。

杖を鍛えたいが場合によっては弓スキルに振った方がいいケースもあります。